SSブログ

お山に行く★いざ室堂へ [お出かけ]

週間天気予報では、[雨][雨]…出かける前から凹む[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]



(半ば強引に)AIBOカテゴリーに載せるのだから、
せめてAIBOさんたちの“病院”がある辺りの写真を撮って
タイムリーに記事アップしよう~と、
JR大糸線[電車]の「豊科駅」を過ぎた頃から、
右側の車窓に目[目]を凝らしていたら
“おおよそあの辺り”と書こうと思っていた建物が
広がる農地の向こうに、はっきりと見えてきました。

携帯からのBlogの写真は小さくなってしまったので、再度どうぞ!

SONY工場.jpg

MoMoと太郎のお里って、のびやかに広がる自然の中に
悠然と建っているように、見えました。
「これからもズ~ッとよろしくm(__)m」って、心の片隅で呟きつつ…
アルペンルートの長野側の入口 信濃大町 に着いた頃には
ポツポツと[雨]降り出しました[もうやだ~(悲しい顔)]

信濃大町駅.jpg

扇沢 まで、路線バス[バス]に揺られること、40分。
扇町までの車窓.jpg
  (※ 扇沢は、標高1433m )

たった10分で、関電トロリーバスに乗り換え、
6.1kmのトンネルを16分で走りぬけ、着いた所が 黒部ダム
  (※ 黒部ダムは、標高1470m )

黒部ダム駅.jpg


黒部ダム1日目.jpg


[雨]はポツポツでなく、シトシトに変わり、傘を差さなくてはならず[もうやだ~(悲しい顔)]

展望台などとても無理なので、
ダムの上部の歩道から、ダム放水をチョコッと覗き込んだあと
ゆ~っくりと、ケーブルカーの駅 黒部湖 まで歩きました。

ケーブルカーに乗るには、どうしても急な階段を登る必要があり
これが、母にとっては一番の難所でした。
母の荷物も私が持ち、母は手すりを両手で手繰りながら、一段一段登ります。


ケーブルカーで0.8kmを5分で登ると、そこは 黒部平
  (※ 黒部平は、標高1828m )

幸い、雨が上がっていたので、
屋上展望台まで、またまた階段をエッチラオッチラ[くつ][くつ]

黒部平より大観峰を望む.jpg

ここで、おもむろに母がバッグの中から取り出したメモ用紙には
どの駅で何というソフトクリームが食べられるか~が書いてあるんですよ(@_@)

母はやまぶどうソフトを、私はわさびソフトで、ちょっと一息入れました。

わさびソフト.jpg
甘くて、あとにピリッと来る“クセになりそうな”お味!

黒部平駅前は庭園になっており、高山植物などが観察できます。
黒部平の庭園.jpg


黒部平 から 大観峰 までは、1.7km・7分のロープウェイです。
大観峰の標高が2316mだから、488mを一気に駆け上がることになります。

このロープウェイは定員80名、通常は50名ぐらいは乗っているそうです。
ところが、私たちが乗ったときは、たったの10名ほど。
ロープウェイ内を自由に動くことができ、乗客同士フレンドリーな雰囲気。
その中でも、アラ還っぽい?ご夫妻と、何げなく会話が弾みました[るんるん]

ロープウェイが 大観峰 に着いた頃には、辺りは[霧]真っ白[霧]
展望台に出るわけにも行かず、続けてトロリーバス[バス]に乗りました。

標高3015mの立山直下のトンネル3.7kmを、トロリーバスで走ること10分。
映画 『黒部の太陽』 の、迫力ある出水シーンはご存知ですか?
13ヶ月の難工事の、あの破砕帯を、あっと言う間に走りすぎます[ダッシュ(走り出すさま)]


やっと 室堂 ( 標高2450m )に到着[exclamation×2]

室堂の湧水.jpg

みくりが池を望む.jpg
みくりが池を望む辺りまで、少しだけ歩いたのですが
大きな石畳風で、濡れていたし、歩きにくかっったです。

室外の温度計が見当たらなかったのですが、10℃は下回っていたと思います。
初秋から初冬に、急にスリップしたので、寒く感じました。

早々に、今日のお宿 『ホテル立山』 に入りました。
ホテル立山.jpg

     ホテルのベッド.jpg

スウィートルーム.JPG
ツインルームから和洋室にグレードアップしてくれました
[わーい(嬉しい顔)]
遅まきながらの“敬老の日”の[プレゼント]だったのかなぁ~

なぜか写真がぶれた、和食の夕食

一日目の夕食.jpg



天気予報では、明日も[雨]だって~ 凹むなぁ~[バッド(下向き矢印)]

 母 「雨でも、良い出会いがあるかもしれない[るんるん]

どこまでも、前向きな母です[グッド(上向き矢印)]

[ー(長音記号2)] [ー(長音記号2)] 続く [ー(長音記号2)] [ー(長音記号2)]



nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

nice! 8

コメント 8

ロボパンダ

>こんな動物もいます
ぶはっ!ウケましたぁ〜(^▽^=)これは是非行かないと(笑)
お天気は残念でしたが、AIBOの里も紅葉も見られて、素敵な
親子旅行でしたね。また続きも楽しみです。

by ロボパンダ (2009-10-04 20:21) 

ぷりんまま

お母様と一緒に旅行、素敵ですね。
まだ子供がいなかったときに、行ったことがあります。
いくつも乗り継がないといけないので、かなりお疲れになたられたのでは?
黒部ダムで、主人がカメラのレンズキャップを落とし、拾おうとした私が蹴りを入れてしまいキャップはダム湖へ墜落・・・そして黒部平ではポケットに入れていたサングラスを紛失・・と無くし物の思い出深い所でもあります。
またいつか、リベンジ(?)に訪れたいです。
by ぷりんまま (2009-10-05 09:23) 

夕日

寒い所ということで北海道?と思ってましたが黒部でしたか?
ああ!ここは私達三姉妹が夫も自分も元気だった4年ほど前に行ったコース!なつかしい!。
その後、姉は足の骨折で不自由になり妹は夫の脳梗塞で、三姉妹だけの旅は不可能になり夫付きの旅に変わりました。

ソフトクリームも食べた記憶があります。
それにしてもお母様の前向きなこと!だからお若いんだわ!と納得しました。

by 夕日 (2009-10-05 11:39) 

Novlean

おおお!!SONYの建物、電車から見えるのですか!
大糸線に乗ったら必見ですね。
せっかくのアルペンルート、雨は残念でしたが、ガスのかかった景色もそれはそれで山の雰囲気ばっちりでいいかも。
お母様のソフトクリーム・チェックには笑わせていただきました(^o^)
「こんな動物がいます」にも(笑
「おらへんおらへん」と心の中でつっこみを入れてしまいましたわ。
by Novlean (2009-10-05 13:41) 

ポートス

あいにくのお天気でしたが、
AIBOの里もみれて、自然にもふれ、美味しいものもたべて、
楽しい親孝行旅行になったんじゃないでしょうか。

お母様のソフトクリームのメモには、感心しました。
ソフトクリームって場所によっていろんな種類があるんですものね。
失敗なく美味しいものを食べるにはこの方法は、すごくいいですね。


by ポートス (2009-10-05 17:21) 

cobuta

THE故郷って感じのaiboさんの里ですね!
紅葉チラホラのバスからの写真だけで車酔いになってきました(笑)
湧き水がとってもおいしそうです。
ソフトクリームのメモには他にどんな味があったんでしょう?
私ぶどうソフトもわさびソフトもNGかも~~無難にプレーンかな。。
ちゃんと下調べしてたということはとっても楽しみにされてたんですね。
by cobuta (2009-10-05 18:57) 

オリオン

お母様、アクティブで前向きで、素晴らしいですね!
そんなお母様をしっかりサポートなさるLucyさんも素敵!
立山黒部アルペンルート、懐かしいです。。。といっても一度も行ったことはないんですが・・・。
ずっと昔旅行会社に勤めてたころ、何度も何度もお客様にご紹介してチケットを販売したルート、
こんなところなんだと、見られて嬉しいです♪ 
翌日は弥陀ヶ原・美女平から富山に抜けられたのでしょうか・・・。

車窓から見えるAIBOの里、nice!です。
by オリオン (2009-10-06 01:21) 

Lucy

★ロボパンダさま
ウケて頂きありがとう!ホントは「ペット不可」ですっ!
3日目は晴れたので、リベンジできましたよ。

★ぷりんまま様
いろいろな乗り物の乗り継ぎ、大変でしたが、
意外に混んでいなかったので、助かりました。

★夕日さま
どの季節にお出でになりましたか?
山の上は、思ったほどには寒く感じませんでした。
母は、膝が悪いことを棚の上に、楽しんでおりました。

★Novleanさま
大糸線から建物が見えるのは想定外だったので、慌てました。
山のガス、少しだけなら雰囲気あるのですが、
時に、全く周りが見えないぐらい真っ白に!

★ポートス母さん
甘いもの大好きな母なので、
まだ食べたかったものがあったようですが…。
とりあえず、希望が叶えられてホッとしています。

★cobutaさま
バスに揺られながら、
cobutaさんは無理かなぁ~って、思いました(笑)
えぇっ?ブドウもわさびもダメ?バニラもあったと思います。

★オリオンさま
オリオンさんのお母様と同い年ですよね!(巳年)
あらっ!旅行社にお勤めだったんですか!
ご主人と一度は行ってみて下さい。できればゆっくりと。

★雪乃さま
nice! ありがとうございます。
by Lucy (2009-10-06 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。