SSブログ

ちびMoMoと滋賀・長浜へ [お出かけ]

先日、おと~さんの兄夫婦・姉夫婦・妹と、長浜に行きました。
長浜は、琵琶湖の東岸、やや北寄りにあります。

お天気も悪そうだったし、MoMo&太郎はお留守番。
代わりに、“ちびMoMo”を連れて行きました。
DSC02208.JPG

8月1日(土)の名神高速道路は、
スタートの西宮ICを入ってしばらくしたら、もう[車(セダン)][車(RV)][バス]渋滞 [ちっ(怒った顔)]

DSC02161.JPG
渋滞しているようには、ちっとも見えませんが…[あせあせ(飛び散る汗)]

さらに、大山崎JCTから京滋バイパスに入った頃から
局地的な豪雨[雨]に見舞われました[たらーっ(汗)]

DSC02165.JPG

最速のワイパーでも追いつかないぐらいで、前方がよく見えません[あせあせ(飛び散る汗)]
運転手(おと~さん)は、ハンドルにしがみついて運転していました[ふらふら]

長浜へ行った最大の目的は、
「冨田人形」という人形浄瑠璃を拝見することでした。

DSC02175.JPG
DSC02176.JPG


短期留学の米国の若者が、人形浄瑠璃にチャレンジしていました。
伝統を継承していく、地域の人々の熱意を感じました。

DSC02177.JPG

        [ー(長音記号2)]  [ー(長音記号2)]  [ー(長音記号2)]  [ー(長音記号2)]  [ー(長音記号2)]

西国三十三ヶ所の札所がある竹生島に、船[船]で渡りました。

DSC02185.JPG


琵琶湖の水は思った以上にきれいで、竹生島の緑が印象的でした。
(写真の緑はイマイチだなぁ~もっと鮮やかでした!)

DSC02186.JPG


DSC02200.JPG
165段の急な階段の先に、三十番札所の『宝厳寺』があります。

DSC02198.JPG
『都久夫須麻神社』 国宝の本殿の苔むす屋根

ちょっとバチ[パンチ]が当たりそうですが
これ ↓ は、「弁天様の幸せ願いダルマ」という、お姫様のようなダルマ。

DSC02193.JPG

心にある悩みや苦しみを弁天様に打ち明け、安らぎと幸せを願うダルマです。
紙に願いを書いて、ダルマの体内に納めて奉納します。

弁天様、よろしく~~ [揺れるハート] DSC02192.JPG


湖北は、戦国時代の歴史にまつわる史跡が多く、
また、多くの先祖伝来の古仏が守られている地域でもあるんです。
その一つ、
高月の向源寺(渡岸寺)の国宝『十一面観音立像』を拝観しました。

天平の時代(AD729~749)に彫ったという、一木造りの立像。
少し腰をひねったお姿は、妖艶さも漂っていました。
[カメラ]撮影禁止でしたので、興味ある方は下記をどうぞ!
http://www.biwa.ne.jp/~kannon-m/douganji-1-2.htm

こういった歴史を感じる地域を訪ねると
もっとちゃんと歴史を勉強しなくちゃ~と、反省しきりですね!

        [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]

滋賀県といえば、“近江牛”
私の選んだのは、実は“黒毛和牛” おと~さんは“近江牛”
ひと切れトレードしましたが、やっぱり“近江牛”はとろけるよう[グッド(上向き矢印)]

DSC02181.JPG
DSC02182.JPG

“近江牛の一生”って[exclamation&question]……[あせあせ(飛び散る汗)] 牛さん、ごめんなさ~いm(__)m


ちびMoMoちゃん、カバンに入れて持ち歩いたら
ちょっとくたびれた感じになってしまったので、これまた反省[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

nice! 9

コメント 9

夕日

元職場の元案内所を何かお店にしようと、オープンを任された時、アイデア&ヒントが欲しくて何度も長浜に通いました。
ある時はうさこさんが神戸にやってきた日に一緒に行ったり・・
そういうことで長浜はいろんな思い出があります。
結局「喫茶&ギャラリー」としてオープンしましたが
最初は中身にこだわりがあったのに・・・女将さんが関わって商品構成が全然面白くない店になって、多分今でもあると思いますが・・・・。

竹生島は電車から眺めただけでした。
私は鯖街道の関係でお肉より鯖料理を食べました。
でももうそれってすごく昔の話だわ!。

人形浄瑠璃が残ってたのは知らなかったです。



by 夕日 (2009-08-08 14:58) 

サキヲ

そっか~、1日はLucyさんも私も滋賀県を訪れていたのですね♪
近江牛…美味しそうですね~。
私達は美術館のレストランが満席だったので、ドライブインで何の変哲もない『うどん』を食べました。えらい違いですねぇ~…(汗)
ちびMoMoちゃん、あんまりお皿を覗き込んだらヨダレが落ちちゃうよ~♪
by サキヲ (2009-08-09 00:06) 

オリオン

長浜、行ったことありませんが、歴史の街ですよね~。
人形浄瑠璃も残っているんですね。
地域の伝統を継いでいく・・・言うほど簡単なことではないでしょうが、
途切れてしまったものを復活させるのは大変なことです。
次の世代、次の世代へと継承していってほしいですね。

『近江牛の一生』、牛さんに感謝して頂かないと・・・(笑)。
by オリオン (2009-08-09 00:51) 

チビノラ

弁天様の幸せの願いダルマ、朗らかなお顔なのに
一つ一つ表情が違って可愛らしいですね、つらいことや苦しいことも
すんなり打ち明けられそうな気がします。
ちびMoMoちゃんのお顔の形がちょっと似ていてなじんでいる感じが
します♪ めまぐるしく変わるお天気の中のお出かけ、お疲れ様でした!
MoMoちゃんと太郎くんも、お留守番おつかれさまでした☆
(この時間に近江牛を見たのは間違いだったかも・・・と思う私です)
by チビノラ (2009-08-09 01:34) 

雪乃@コスモ

「弁天様の幸せ願いダルマ」とちびMoMoちゃんの
写真が、すっごく素敵です。
チビノラさんのコメントをコピー&ペーストさせて
もらおうかと思うくらい、空腹感に負けてしまいそうな
私です。
おとうさん。雨の中、運転ご苦労様でした。
by 雪乃@コスモ (2009-08-09 02:52) 

simarisu

食いしん坊の私は近江牛のご馳走に思わずヨダレが・・・。
しかし、『近江牛の一生』を読みながら食するのはちょっと抵抗があるかも。まさに食育ですね。
豪雨の中の運転は大変でしたね。でもその後の写真は青空で、雨上がりの緑はさぞや美しかったでしょうね。

by simarisu (2009-08-09 11:40) 

Novlean

浄瑠璃のお人形が手にベビー7をぶらさげて映る姿(笑
ボールチェーンはあまり必要ないかと思いはじめて実は最初のころの分しか付いてないのですよ。
チェーンが役に立った一例かもしれません(^o^)
お姫さまダルマたちとの競演は色がとても素敵ですね。
今年の夏はあまりお天気に恵まれそうにないのでMOMOちゃん太郎ちゃんはお留守番が多いかもしれませんね。残念・・。
by Novlean (2009-08-09 14:02) 

cobuta

渋滞はETCの1000円DAYが効いてるんですかねぇ。合宿に行った日も
帰りに何度か渋滞にあたって車酔いに拍車をかけました。。。だったら
もぅこれからは高くついても平日に動こうと決めました。。

雨の写真、すごい降りなのが伝わってきます。
ずっと降ってなくて晴れてよかったですね♪

ちびMoMoちゃんは赤いダルマさんにアウアウしませんでしたか?(笑)
by cobuta (2009-08-09 14:46) 

Lucy

★夕日さま
通われた頃の長浜とどのくらい変わっているでしょうね~
私は、今回も含めてゆっくり長浜を歩いていないので
盆梅のころにもう一度行きたいなぁ~と思っています。
ご一行様が、お肉大好き老人だったもので(^^ゞ

★サキヲさま
1日のお昼は、大雨の中、ズボンの裾を捲り上げて
PAで軽食を食べたので、似たようなものです(笑)

★オリオンさま
兵庫県は人形浄瑠璃が残っている地域が多いのですが
長浜にも残っているって、私も知りませんでした。
近江牛の最期を頂戴しました。南無阿弥~アーメン~

★チビノラさま
ダルマさん、フツーのと違って三角っぽくて、小さくて
表情が優しいですよね!見ているだけでホッとします。

★雪乃さま
ダルマさんの上に載せたのは、ナイショです(^^ゞ
見ていると、このショットが撮りたくなりました。
雨中の運転、おと~さん&プリちゃんが頑張りました!

★simarisuさま
…ですよね~ 何故“近江牛の一生”?とは思いましたが
美味しさで、そのことはすぐ棚上げです(笑)
雨の後は、空気が澄んでいるので、緑がきれい!

★Novleanさま
大事なお人形の手にぶら下げるなんて~と思いながら
一瞬のチャンスに、チェーンが役立ちました(^^ゞ
真っ赤なダルマさんに、白いちびちゃんが映えました!

★cobutaさま
間違いなく、1000円高速料金が影響していますね!
3日は雨上がりの良いお天気、ちょっと暑かったですが。
ちびちゃんじゃなかったら、間違いなく“アウアウ”です。
by Lucy (2009-08-09 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。